車オタクが中古車買取店の店長やってます

中古車屋っぽい話とそうじゃない話いろいろ

車を売る時は

268.内装、大事。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 買取店勤務の皆さん、オークション(AA)に出品した車の売れ行きはいかがですか? 先週の各AA会場でもプライムや初出品といった売れ筋コーナーの成約率は 軒並み8割を下回っていて、まだまだ冷え込んだ状態が続い…

258.一括査定はお勧めしません。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 なんかcarview!のトップページが見辛くなった気が・・・。 carview.yahoo.co.jp 仕方ないのかもしれませんが、広告が増えましたよね。 見たい内容の前とかにデカデカと広告あると、そのサイトを閉じたくなります。…

257.ボコボコの親の車を持って来る人。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 ボッコボコになった高齢の親の車を売却し 免許を返納させたい、という相談が増えてきました。 親御さん同伴で本人も納得しているなら何の問題も無いんですが、 息子or娘が持って来て処分してくれっていうケースが…

255.内装カスタムはほどほどに。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 車好きなら、いや、そうじゃなくても内装をカスタムする人、結構います。 シートカバーに始まってハンドルカバー、ダッシュボードマット、 イルミネーション、ドアトリム交換・・・ お金をかければいろいろできま…

254.タイヤで査定価格は変わりません。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 査定の時に「タイヤをこの前交換したばかりだから」「レグノ履いてるから」 などとアピールされる方がいらっしゃいますが、 査定価格にはまず影響がありません。 高い買い物だったでしょうからお気持ちは分かりま…

251.白黒はたしかに人気ですが。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 オシャカラーなんてワード初めて聞いた、ってのはおいといて。 オシャカラーもあるのに?なぜ新車の人気色は「白」「黒」に集中する!? carview.yahoo.co.jp 5ちゃんでもこの記事に対するコメントで散々書かれてい…

245.サビ。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 雪が積もるのは年に数回という地域に住んでいます。 この年末年始、車で遠方まで出かけた方も多いんじゃないでしょうか。 特に年明けは寒波に見舞われるとあって、山間部や橋の上などは 雪が降らない地域でも融雪…

229.冬は売る直前に車をきれいにしましょう。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 さみーな。ものっそさみーな。 この時期に査定とか洗車とか、かなり苦痛です。 いやまだ冬は始まったばかりですが。 なのでこれからの時期、車をすぐに手放したいって人は 買取店に行く前にコーティング専門店で簡…

220.タバコの臭いのする車。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 昨日はペット臭のする車について書いたので 今日はタバコ臭のする車について書きましょうか。 最近はヤニ臭い車は減りましたね。 自分はタバコ吸わないので良く知らないのですが、 電子タバコや加熱式タバコっての…

219.ペットを乗せてる車の買取。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 普段車に犬や猫などペットを一緒に乗せてる方、 今日の記事は気分悪くなるかもしれません。 かなり辛口で書き込みますので。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ オークション(AA)で仕入れて今日届いた車が酷…

214.問い合わせ。

自宅待機中の車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 今日は仕事の話をしましょうか。 直接店に来るのではなく、電話でだいたいの値段を教えてほしい、 という問い合わせは週に5,6件は来ます。 車買取店としては珍しい話ではありませんね。 ただ、その聞…

206.メンテナンスと査定価格。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 復活!・・・はしてないけど、 なんとか文章書く気力は出たので いつもと違う時間に更新します。 本題。 よくお客さんから買取商談の最後の交渉で言われる言葉。 「この車、3000kmごとにオイル交換してきたんだけ…

196.ローンが残っている車を売る場合。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 一般的に当たり前だと思われている事でも それを知らない人は結構いるものです。 買取店やっててよくあるのがタイトルにある ローン返済中の車は売れるの?っていう問い合わせ。 もちろん売れます。 ローンを完済…

190.オートオークション(AA)でのクレーム。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 私たち買取店はお客さんから買い取った車のほとんどを オートオークション(AA)に出品します。 これはどこの大手買取店でも同じでしょう。 AA会場として規模の大きな会場は ・USS ・TAA ・HAA ・CA…

187.所有権。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 『車検証』ってしっかりと見た事ありますか? 多くの人があまり気にした事ないんじゃないかなぁ。 査定の前にお客さんと車検証に書かれている内容を確認しているとそう思います。 例えば上段真ん中あたりにある『…

186.10年落ち10万kmオーバー。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 昨日の記事にちょっと絡めますが。 used-car-life.hatenablog.com 新車から10年以上経った車、 あるいは10万km以上走った車は 値段がつかないと思っている方、まだまだ多いです。 たしかに軽自動車のベーシックな…

185.5。7。10。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 もしあなたが中古車を買おうと 「グーネット」や「カーセンサー」のHPで車を探すとして、 どのように車を選びますか? ハッキリとは車種は決まっていなくても、 適当に『メーカー名』と『車名』は選択しますよね。…

180.車を売る時に必要な書類

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 今日は車を買取店やディーラーに売却する時に必要な書類を書いていきます。 では。 ①普通車(車検証上の所有者が本人) ・印鑑証明書(必須。実印も必要) 住所が1回もしくは同一市内で複数回変わっている場合 ・…

178.敵情視察。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 地元でしか知られていないような車買取店で働いてます。 一応身バレ防止のために・・・ちょっと前の話。 少し離れた場所(他県)に住む従兄弟といっしょに その地域のアップルとビッグモーターに行ってきました。 …

167.オリコン顧客満足度ランキング 車買取会社部門

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 今年のオリコン顧客満足度ランキングの結果が 公開されていますね。 life.oricon.co.jp ディーラー系販売店以外の順位をササっと並べていきますね。 1位:オートバックス・カーズ 2位:アップル 3位:カーセブン 4…

164.車買取のクーリングオフ

は、できません。 車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 なぜクーリングオフができないかは 書き出すと長いので中古車情報サイトGOOへのリンクを貼っときます。 www.goo-net.com クーリングオフ制度はあくまで 悪質な「訪問販売」から「商品を購入」し…

150.よく分からない消費税。

ブログ150日連続更新を達成しました。 車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 内容はともかく、意外に続いています。 と同時にその労力も分かり、 数年間毎日更新を続けている方への 尊敬の念も増しています。 正直な所、買取店スタッフとして現場経験は…

132.親の車を勝手に売る事はできません(2回目)。

車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 定期的に貼ります。 used-car-life.hatenablog.com used-car-life.hatenablog.com 定期的に貼らなきゃいけないくらい、 ここ2年ほどでこの相談が増えています。 車検証の所有者が親の場合、実の子が車を処分しに来…

115.納車1年待ちのお客様へのご提案。

眠れないので日が変わってすぐに更新。 車買取店で店長やってるタナカ@usedcarlife1です。 ゴメン、タイトルで勘違いされる方もいるかもしれないけど 会社名隠してこのブログ書いているので宣伝とかではないです。 最後まで読んでも「ここに電話してね」とか…

112.買取店=電話がしつこい?

正直なところ、私は電話で話すのが苦手です。 ぶっちゃけ人と話事自体苦手ですがそれはまた別の話。 車買取店で働いているタナカ@usedcarlife1です。 たまに中古車も売ってます。 お客さんからかかってきた電話はさすがに良いんですが。 こちらから相手に電…

105.冠水車について。

蒸し暑いですねぇ。 連休明け2日目の車買取店員、タナカ@usedcarlife1です。 なんだこの体感温度。 冗談抜きで温いサウナにいるような湿気で 外にいるとそれだけで気持ち悪くなる。 昨日は外での作業は極力やらないように スタッフに指示しました。 皆さん…

104.契約するまでは査定価格は変わります。

どっと疲れた連休明け初日でした。 車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 いきなり本題。 この記事で書いたお客さんが相談に来ました。 used-car-life.hatenablog.com リンク先開くのが面倒な人の為に説明。 買取商談のお話。 車は、令和元年11月登録 T…

96.免許返納に伴う親の車売却問題。

タイトルなげーな。 車買取店店長のタナカ@usedcarlife1と申します。 大手に比べるとかなり真面目に車買取やってると自負しております。 言い方変えると融通が利かないとも言いますが。 前に書いた記事ですが。 used-car-life.hatenablog.com 運転が危なく…

90.放置しとくと残念な事になるかも。

※今日は虫が苦手な人は注意な話題です。 こうも暑いと車を洗おうって気は 微塵も起きなくなりますねぇ・・・。 あ、自家用車の話です。 でも帰宅時の夜、堤防道路とか走ろうものなら フロントバンパーやガラスにはガッツリ虫の死骸が orz ネットだと送料かか…

79.その業者、行商従業者証ちゃんと持ってる?

なんか昨晩、書きかけの記事を誤って投稿してしまったようです。 ☆頂いた方、申し訳ございません。 あの内容、全然煮詰まってないのでまた別の日に書きます。 さて、あらためて。 車買取店店長やってるタナカ@usedcarlife1です。 皆さんは車買取店の出張査定…