防災グッズ
車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 正直嘗めてましたが、本当に日本全国が寒波に包まれた一日でしたね。 アメダスで四国・九州の観測地点のほぼ全てで氷点下て・・・。 1月25日午前6時のアメダス(気温) 今回の寒波でもあちこちの道路で立ち往生が…
車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 いい加減、相場の話を書きたいんですが 不確定要素が多すぎて文章にできない・・・。 「良い悪い」で言えば「良くもなくやや悪い」のが大雑把な印象ですが、 ある程度想定の範囲内で売れている車も多いので そこま…
車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 散々今は異常相場と言ってきました。 アルファードやプラドに限らず、 コンディションの良い高年式ミニバン・SUVや 新しめのハイブリッド車がとにかく高い!! って事を知らない方も結構いらっしゃるワケですよ。 …
今、車業界でも特にイケイケなのが 車買取店と輸出業者じゃないでしょうか (あと、ウチとも付き合いのある板金屋も相当儲かっているそうです)。 そんな車買取店店長のタナカ@usedcarlife1です。 車買取店って、要は転売屋ですからね。 安く買って高く売れ…
残念ながら、高台に避難する以外、確実な方法は無いと思います。 車買取店のタナカ@usedcarlife1です。 私の住む地域でも過去、洪水による車の冠水被害が起こり、 当社でも10数台の水没車を引き取らせてもらった事があります。 その話はまた後日にでもする…
タナカ@usedcarlife1です。 「線状降水帯」という言葉をここ数日、よく聞きます。 そうじゃなくとも「ゲリラ豪雨」とか、毎年のように 各地で大雨・洪水の被害を聞くようになってしまいました。 以前にも防災グッズの記事を書きましたが、 洪水による停電や…
タナカ@usedcarlife1です。おはようございます。 また昨日、震度6弱という大きな地震がありましたね。 能登半島の輪島に友人が住んでいるんですが、 幸い揺れもそれほど大きくは感じず、被害はなかったそうです。 ただ、能登半島ではもともと小さな地震が多…
そんな疑問を店のスタッフと軽く議論してみた、 車買取店の店長やってるタナカ@usedcarlife1と申します。 作麼生。 高級車とはなんぞや。 WEB CARTOPさんの記事より 変わる「高級車」の定義! 「価格が高い=高級」の時代はすでに終わっている | 自動車情報…
空が明るくなると目が覚めます。 目覚めすっきり、ジジイのタナカ@usedcarlife1です。 車買取店に勤めて20数年。 これだけ長くやってると、 高級車やクラシックカーと呼ばれるような車種も 数多く査定してきています(買い取ったかどうかは別のお話)。 いく…